検索
稽古納め
- 保護者B
- 2019年12月24日
- 読了時間: 1分
今年も残すところ1週間。クリスマスイブ、大杉剣正会は稽古納めです。 今年の稽古納めは、部内戦・親子剣道対決と盛りだくさん。先生が企画してくださいました。
準備運動が終わり、対戦表を確認して、いよいよ試合です。

中学生・6年生グループと、小1~小4グループに分かれて、総当たり戦…みんなよくがんばりました。
そしてお楽しみ、親子対決に移ります。




「視野が限られるんだな・わりと竹刀重いんだな・まったく相手との距離がつかめないな」 「野次飛ばすのは簡単だけど、やってみると難しい。子どもたちは大したもんだ。」 などの感想を対決した保護者の方から伺いました。 主催してくださった先生には、
「子供達の稽古を見る際にいろいろ思うことがあるけれど、体験してみると子供達の凄さを体感できるのでは。」という目的があったそうです。 つい「そこだ!打て!」なんて力が入ってしまうけど…難しいんだね…失礼しました(^^;)
部内戦には豪華賞品もありました。


会からのクリスマスプレゼントもあって、楽しく盛大な稽古納めとなりました。
新年は1月7日から。それぞれの目標に向かってがんばりましょう!