top of page

駒込学園杯争奪少年剣道大会

新年度になりました。

大杉剣正会 平成30年度最初の活動は、第7回 駒込学園杯争奪少年剣道大会への参加です。

朝早くからの集合で、みんな眠そうです。

そして初めての場所に少々緊張気味。

開会式までの間、場所を見つけてウォーミングアップです。

一汗かいて、試合会場へ向かいます。

試合会場は大勢の人で大混雑。

他のチームの選手がみんな強そうに見えたようです 。

開会式が始まりました。

開会式から、出番は11試合目。

そわそわ落ち着かない時間が続きます。

そんな中、高校生の先輩が応援に駆けつけてくれて、みんな大喜びでした。

いよいよ試合が始まります。

奥が大杉剣正会…応援する方も緊張します。

残念ながら、4敗1引き分けで1回戦敗退でした。

「手も足も出なくて悔しかったけど、次の試合は頑張りたい。」「試合時間いっぱい戦えたことがうれしい。」「負けて悔しかったけど、声だけは大きく出せた。」

などなど、大きな試合に参加した子供達には、悔しさだけでなく、これからの課題や充実感が

残ったようです。

長い1日、お疲れさまでした。

4月10日の火曜日から、大杉剣正会のお稽古がまた始まります。

次の目標に向かって、がんばりましょう!

最新記事
アーカイブ

稽古日

毎週火曜日 19:00-20:00

毎週金曜日   19:00-20:00

 

稽古場所

東京都江戸川区中央 2-16-15

大杉小学校 体育館

 

お問合せ
蓼沼 (タテヌマ):TEL 090-3464-8839
E-mail:osugikenseikai@gmail.com
 

  • Facebook Social Icon
  • Instagram
  • Facebook Social Icon

フェイスブック「大杉剣正会」もご覧ください。

bottom of page